R500m - 地域情報一覧・検索

町立天神小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町平岡甲の小学校 >町立天神小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 町立天神小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立天神小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    今日もがんばっている授業風景。
    今日もがんばっている授業風景。2024年11月28日 16時30分
    11月28日 木曜日
    今朝は、またまたひんやりしましたね。冬が来ましたね。
    今日も、がんばっている授業の様子を紹介します。
    2年生音楽です。グループでリズムを作っていましたね。
    3年生はタブレット学習です。ローマ字打ちも上手になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    がんばっている授業風景。
    がんばっている授業風景。2024年11月26日 13時48分
    11月26日 火曜日
    今日は、久しぶりの雨になりましたね。
    今日は、授業の様子を紹介します。
    1年生は図工で、お話の絵に挑戦です。
    3年生は国語で、かるたづくりに挑戦していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    1・2年生 生活科。
    1・2年生 生活科。2024年11月22日 16時45分
    11月22日 金曜日
    今朝も寒くなりましたが、子供たちは金曜日なので、なんとなくうきうきしていましたね。
    今日は、2時間目に、1年生と2年生が生活科の授業を一緒にしました。
    来週、保育園生と2年生が交流をするので、その予行練習です。
    2年生が作った手作りおもちゃで遊んでもらおう!という内容でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    えひめいじめSTOPデイ。
    えひめいじめSTOPデイ。2024年11月21日 17時52分
    11月21日 木曜日
    今日は、愛媛県の小学6年生と中学1年生すべてが参加した
    「えひめいじめSTOPデイ」が行われました。
    これは、毎年実施されている事業で、いじめについて考え、いじめをなくしていこうとするものです。
    本校の6年生もリモートで参加し、話を聞いたり、ワークショップを行ったりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    ゲストティーチャー・エンカウンター集会。
    ゲストティーチャー・エンカウンター集会。2024年11月20日 14時12分
    11月20日 水曜日
    今朝も寒くなりました。気をつけていきましょう。
    今日は、ゲストティーチャーの方に2年生と5年生に来ていただきました。
    2年生は、大森さんに地域のことを教えていただきました。
    5年生は、野村ダムで働かれている方々に、ダムの働きについて教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    避難訓練。
    避難訓練。2024年11月18日 17時33分
    11月18日 月曜日
    さあ、新しい1週間です。今週は寒くなるという予報なので、寒さに負けずに頑張りましょう。
    今日は、避難訓練を行いました。
    今日の訓練は、「自分で考えて、判断し、行動する」訓練です。
    教師は、指示をせず、子供たちが状況を判断して、行動できるか!という目標でやってみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    手漉き和紙体験。
    手漉き和紙体験。2024年11月13日 17時13分
    11月13日 水曜日
    今日は、6年生が「手漉き和紙体験」をさせていただきました。
    毎年、6年生が、自分自身の卒業証書を手漉き和紙で作成させていただいています。
    今年も、お忙しい中、体験にご協力いただきました。
    子供たちは、世界で一つだけの卒業証書を心を込めて作成しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    1年生の学年PTA活動。
    1年生の学年PTA活動。2024年11月12日 17時12分
    11月12日 火曜日
    今日の5時間目は、1年生の学年PTA活動を行いました。
    役員さんのリードで、楽しいゲームをしていただきました。
    「フラフープくぐり」「フラフープリレー」「マットとり?」をしました。
    どのゲームも親子で楽しく触れ合うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    愛媛県小学校陸上運動記録会!
    愛媛県小学校陸上運動記録会!2024年11月11日 18時33分
    11月11日 月曜日
    今日は、ニンジニアスタジアムで、「愛媛県小学校陸上運動記録」が行われました。
    各地区の予選を勝ち抜いてきた選手たちが集いました。
    天神小学校からも参加しました。
    秋晴れの絶好のコンディションのもと、子どもたちは自己ベストを目指してがんばってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    ブックトーク・授業研究。
    ブックトーク・授業研究。2024年11月7日 18時01分
    11月7日 木曜日
    今日は、5年生がブックトークを行いました。
    内子町図書情報館から来ていただいて、たくさんの本の紹介をしていただきました。
    さあ、5年生、本をじゃんじゃん読んでいこう!
    また、5時間目は、4年生が道徳の研究授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    授業もがんばっています。
    授業もがんばっています。2024年11月6日 10時51分
    11月6日 水曜日
    今日もいい天気になりました。
    今日は3時間授業なので、子どもたちもなんとなくうきうきしています。
    2時間目の授業の様子を紹介します。114115

  • 2024-11-04
    バス遠足。
    バス遠足。2024年11月1日 16時52分
    11月1日 金曜日
    今日は、楽しみにしていたバス遠足です。
    あいにくの雨だったので、少し予定を変更して実施しました。
    お昼のお弁当の写真を見ると、みんなうれしそうで、おいしそうな笑顔が印象的でした。
    6年生は、親子での活動でした。保護者のみなさん、ご参加ありがとうございました。112113
    続きを読む>>>