R500m - 地域情報一覧・検索

町立天神小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町平岡甲の小学校 >町立天神小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 町立天神小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立天神小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    トピックがありません。
    トピックがありません。2019年11月 (16)投稿日時 : 06/21

  • 2023-06-20
    2023年6月 (12)防災参観日/ミュージカル鑑賞
    2023年6月 (12)防災参観日/ミュージカル鑑賞投稿日時 : 06/18
    防災参観日
    本日は、防災参観日。2年生、4年生、6年生が防災に関する授業を行いました。地震、台風、火災など普段の生活の中で、いつ、どこで災害に直面するか分かりません。防災に関する知識をしっかり身に付けて、命を守る行動がとれるようになってほしいと思います。ほかの学年では、体育や書写、社会の授業が行われました。画像で紹介します。
    ミュージカル鑑賞
    午後からは、共生館で八幡浜ミュージカル劇団による内子町特別公演がありました。ミュージカルのタイトルは、「二宮忠八物語」。あの世界中で有名な飛行機を実用化したライト兄弟よりも一足先に、日本で飛行機の開発を手がけた人物とされる八幡浜出身の二宮忠八氏を題材にしたミュージカルで、劇団オーガンスや八幡浜市長、八幡浜市教育委員会教育長もゲスト出演されました。
    特別な仕掛けはなく、台詞と体の動き、照明、音楽で物語を演出されていて、大変感動する作品でした。市民劇団とは思えないほどすばらしい舞台で、会場は子供から大人まで二宮忠八の世界に引き込まれていました。劇団の皆様、そしてこの企画に携わっていただいた皆様、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年6月 (11)放課後水泳練習投稿日時 : 06/16
    6月1日から放課後水泳練習がスタートしています。放課後水泳練習は、来る7月22日に行われる内子町小学校水泳大会に向けて水泳の技能を高めることを目的としています。対象は、4年生以上の児童です。中には泳ぎの苦手な児童もいますが、体力向上もかねて練習に取り組んでいます。
    昨日の練習風景を紹介します。
    4年生は、体力づくりを中心としていて手前のコースを使って練習しています。ビード版をつかってバタ足や背浮き等、熱心に練習していました。5年生と6年生は、男女別のコースに別れ、昨年度までの練習を思い出しながら大会に向けて基礎練習を行っていました。
    私も水泳指導に長く携わってきましたが、水泳では、泳ぎこめば泳ぎこむほど短期間で力がつき、大会で活躍する子が出てきます。練習がしんどいなと感じることもあるかもしれませんが、自分のタイムが伸びたり、きれいなフォームで泳げるようになったりすると自信につながります。全員が大会に参加できるわけではありませんが、自分の泳力を高めるためにもがんばってほしいなと思います。
    児童の中には、水泳以外に習い事をしているお子さんがいます。放課後水泳練習の期間中は、活動量が普段にも増して多くなり、体への負担が大きくなることも考えられますので、体調管理に気をつけていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    2023年6月 (7)くちばし
    2023年6月 (7)くちばし投稿日時 : 06/09
    1年生国語
    1年教室で国語の授業が行われていました。単元名は「くちばし」。説明文の授業です。教科書には、鳥の種類によってくちばしの形が違っていることが写真付きで説明してあります。子供たちは、教科書から大事な言葉を抜き出しながら、鳥たちのくちばしの特徴を読み取っていました。プリントが早くできた子供たちは、教材文に出てくる鳥をイラストで描きます。みんな、鳥の特徴をよく捉えて、上手に描いていました。
    3年生音楽
    2時間目には、音楽室から楽しそうな歌声が聞こえてきたのでのぞいてみました。3年生が「ドレミの歌」を学習しているところでした。上のパートと下のパートに分かれて歌うようで、それぞれのパートのちがいを確認しているところでした。3年生の子供たちは、歌が大好き!みんな、きれいな声で一生懸命歌っている姿が印象的でした。
    昨日の夜は、
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年6月 (2)2023年5月 (21)臨時休業(大雨警報・洪水警報)投稿日時 : 06/02
    台風2号の接近と活発な梅雨前線の影響で今朝早くに大雨警報が出ました。そのため学校は臨時休業となりました。
    午前7時30分、家から学校に向かう途中、水路は水が溢れ、たんぼも水かさがとても増えていました。午前9時頃、学校の周りの様子を写真に撮ってみました。学校周りの車が通る部分も水が出ていてびっくりしました。今年から利用している天神小児童クラブの玄関先には、職員の方が土嚢を積んで水が入ってこないように対応されていました。
    その後、水は引いて、いつもの様子に戻ってきましたが、まだまだ雨は降るようです。町内放送でも流れていましたが、大きな川などには近づかないように気をつけましょう。
    子供たちがいないので寂しい一日でしたが、私たち教員は、臨時の職員会や月曜日からの授業の準備等で何かと忙しく、そして慌ただしく過ごしました。ただ、今日はいつもより早く帰ることができそうです。
    6月
    続きを読む>>>