R500m - 地域情報一覧・検索

町立九町小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町九町の小学校 >町立九町小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立九町小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立九町小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立九町小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    2023年3月 (5)卒業証書授与式
    2023年3月 (5)卒業証書授与式投稿日時 : 03/23
    3月23日(木)令和4年度の卒業証書授与式が行われました。6名の卒業生が、一人一人校長先生から卒業証書を渡していただきました。
    在校生のお祝いの言葉では、1年生から5年生の児童が6年生との思い出を振り返りながら、一生懸命に感謝の気持ちを伝えました。
    卒業生のお別れの言葉では、6年生一人一人が卒業を迎えての気持ちを立派な態度で伝えました。
    九町小学校での思い出を胸に、中学校でもがんばって下さい!

  • 2023-03-19
    2023年3月 (4)呼びかけ練習
    2023年3月 (4)呼びかけ練習投稿日時 : 03/16
    3月16日(木)、今日の朝の活動は卒業式の呼びかけ練習でした。呼びかけ練習は、昨日に続いて今日が2日目です。昨日よりみんな上手になっていました。
    6年生と過ごせるのもあとわずか。思い出に残る卒業式になるよう、明日も心を込めて練習します。

  • 2023-03-12
    2023年3月 (2)お別れ遠足・6年生を送る会
    2023年3月 (2)お別れ遠足・6年生を送る会投稿日時 : 03/09
    3月9日(木)、お別れ遠足がありました。
    学校を出発し、なかよし班で一緒に歩きました。豊之浦を回って約4㎞の道のりを歩きました。途中のチェックポイントで問題を解きました。山から望む海の風景は、とてもきれいでした。
    レッドウィングパークでは、6年生を送る会を行い、弁当を食べてアスレチックで遊びました。
    6年生を送る会は、5年生が計画したしっぽ取りゲームやクイズ、プレゼントを渡しました。6年生もよい思い出になったことでしょう。
    その後は、弁当をおいしくいただき、アスレチックで思いっきり遊びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    2023年3月 (1)なかよし班クロッキー
    2023年3月 (1)なかよし班クロッキー投稿日時 : 03/01
    3月1日(水)、今日から3月になりました。春の暖かさを実感する天気でした。
    今日の朝の活動は、なかよし班の6年生の似顔絵をクロッキーで描きました。今日描いた似顔絵は、遠足の時の6年生とのお別れ会でプレゼントします。1年生から5年生まで、とても真剣に描いていました。明日も描いて完成です。
    3月