R500m - 地域情報一覧・検索

町立九町小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町九町の小学校 >町立九町小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立九町小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立九町小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

町立九町小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    6月行事予定表(保護者向け).pdf
    6月行事予定表(保護者向け).pdf九町通信0525.pdf九町小学校通信0525をアップしました。3年生のサナギが羽化しました2024年5月24日 11時11分
    3年生は、5月の連休前から、理科の時間にモンシロチョウを育てています。
    学級園で卵を見つけて、小さなアオムシのときからキャベツの葉をあげて、大事に育ててきました。何匹かチョウに羽化したのですが、その瞬間をどうしても見ることができませんでした。
    昨日23日に、とうとうその瞬間を見ることができました。
    その日の日記を紹介します。
    「チョウが生まれる瞬間を見ることができました。生まれてくるのを見るのは初めてでした。とってもうれしかったです」
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    九町通信0514.pdf
    九町通信0514.pdf九町小学校通信0514をアップしました。誕生日集会2024年5月17日 10時45分
    16日の朝、誕生日集会がありました。
    今回は4月と5月生まれのお友達と先生方をお祝いしました。
    メッセージカードのプレゼントを手渡しました。
    その後は、お待ちかねの班対抗のゲームです。
    今回は、ジャンケン新聞折りです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    6月の行事予定をアップしました。
    6月の行事予定をアップしました。伊方小学校とのオンライン交流 6年生2024年5月9日 12時36分
    8日、6年生が、伊方小学校の6年生とオンライン交流を行い、修学旅行前に親睦を深めました。
    この日は、ズームとミライシードのムーブノートを使って、お互いに自己紹介をし合いました。ムーブノートには、プロフィールと一言クイズを入力しています。それを使って自己アピールをしていきました。
    20日から修学旅行に出発します。いっしょに楽しい思い出を作ってきてくださいね。256

  • 2024-05-08
    JRC登録式
    JRC登録式2024年5月8日 13時36分
    今朝の活動は、JRCの登録式です。
    今日5月8日は、赤十字社を創設したアンリー・デュナンの誕生日です。
    それを記念して、毎年この時期に青少年赤十字(JRC)の登録式を行っています。
    今年も、児童会が中心となって、JRCの活動の由来や内容を分かりやすく教えてくれました。
    JRCでは「気づき、考え、実行する」ことの大切にしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    九町通信0502.pdf
    九町通信0502.pdf