R500m - 地域情報一覧・検索

町立九町小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町九町の小学校 >町立九町小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立九町小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立九町小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

町立九町小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    校長訓話・賞状伝達
    校長訓話・賞状伝達2023年10月26日 18時44分
    10月26日(木)の朝の活動は、校長訓話と賞状伝達でした。
    校長先生のお話は、11月3日の「文化の日」についてでした。文化とは人間がつくったもので、形のあるものやないもの、人の考え方も含まれることなどをお話されました。
    そして、明日の「親子俳句教室」や、11月5日の「公民館まつり」など九町小学校でも文化にふれることのできる行事があるので、児童のみんなも様々な文化に積極的にふれましょう、とお話されました。
    お話の後、先日行われた郡陸上運動記録会の賞状伝達を行いました。
    選手の皆さん、よくがんばりました。190191
    続きを読む>>>

  • 2023-10-20
    郡小学校陸上運動記録会
    郡小学校陸上運動記録会2023年10月17日 18時00分
    10月17日(火)瀬戸中学校で郡小学校陸上運動記録会が行われました。この大会に向けて、夏休みの前から運動練習に取り組んできました。
    当日は好天に恵まれ、自己ベスト・入賞を目指して一生懸命頑張りました。
    選手の皆さん、よく頑張りました。この経験を次に生かしてほしいと思います。1880

  • 2023-10-17
    研究授業(1年)
    研究授業(1年)2023年10月11日 20時20分
    10月11日(水)の2校時に1年生の研究授業がありました。
    今日の学習は、算数の「おおきさくらべ」です。ペットボトルに入っている水の、どちらがかさが多いか考えました。同じ入れ物に入れて高さをくらべたり、同じカップに入れていくつ分かでくらべたり、友達と協力して考え、一生懸命調べることができました。
    4月に入学してから半年がたち、自分の考えを自分の言葉で一生懸命に伝えようとする姿に、大きな成長を感じました。187

  • 2023-10-09
    誕生日集会
    誕生日集会2023年10月5日 20時33分
    10月5日(木)、朝の活動は誕生日集会でした。
    自己紹介「すきなもの紹介」のあと、全員で「ハッピーバースデー」の歌を歌ってプレゼントを渡しました。プレゼントを渡した後は、みんなでお楽しみのゲームタイムです。
    今日のゲームは「ゴロゴロストン」ゲームです。真ん中の「鬼」が目をつぶり「ゴロゴロ」と言っている間に周りの人はボールを回します。鬼が「ストン」と言ったときにボールを持っている人が次の「鬼」です。
    初めてしたゲームでしたが、とても盛り上がりました。
    10月生まれの友だち、ハッピーバースデー!186
    続きを読む>>>