R500m - 地域情報一覧・検索

町立九町小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町九町の小学校 >町立九町小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立九町小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立九町小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

町立九町小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    学習発表会の延期のお知らせ
    学習発表会の延期のお知らせ
    2月3日(土)に延期させていただきます。学校給食レシピ表彰式2024年1月26日 16時42分
    1月26日(金)の給食の時に、学校給食レシピの表彰式がありました。これは、伊方町教育委員会と給食センターが、伊方町の小学校5・6年生と中学生を対象に、学校の給食のレシピを募集したものです。
    見事、本校6年生女子児童が応募したレシピが特選に、5年生女子児童が応募したレシピが入選しました。
    給食の前の表彰式では、教育長さんから賞状をいただきました。その後、教育長さんと一緒に給食を食べました。もちろん今日の献立は、特選を受賞したレシピ「たちうおアカモクごはん」です。とてもおいしかったです。みんなに大好評でした。
    この表彰式の様子は、八西CATVの八西ニュースの中で放送されます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    大谷翔平選手から贈られたグローブが届きました
    大谷翔平選手から贈られたグローブが届きました2024年1月19日 17時14分
    1月19日(金)の給食の時間に、学校に届いた大谷翔平選手から贈られたグローブを児童に紹介しました。
    グローブには、大谷選手からのメッセージが添えられていました。
    「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルになることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。」と書かれていました。
    大谷選手のように目標に向かって努力できる人になってほしいと思います。大谷選手からいただいたグローブを大切に使わせていただきたいと思います。219220

  • 2024-01-15
    予告なし訓練(地震)
    予告なし訓練(地震)2024年1月12日 18時12分
    1月12日(金)に予告なしの訓練を行いました。
    今回の訓練は、地震が起こった時に自分の身を守る行動をとる訓練です。
    緊急地震速報の音で、素早く机の下に体を入れ、自分の頭や体を守ることができました。
    地震はいつ、どこにいるときに起こるか分かりません。自分の身を自分で考えて守れることが大切だと思います。215216