R500m - 地域情報一覧・検索

市立船木中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市船木甲の中学校 >市立船木中学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 中学校情報 > 市立船木中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船木中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立船木中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-25
    令和6年2月21日(水)、能登半島地震災害義援金について、生徒会を代表して2年の現生徒会長と3年の前・・・
    令和6年2月21日(水)、能登半島地震災害義援金について、生徒会を代表して2年の現生徒会長と3年の前生徒会長の二人が新居浜市教育委員会へお届けしました。

  • 2024-02-22
    能登半島地震災害義援金への御協力ありがとうございました
    能登半島地震災害義援金への御協力ありがとうございました2024年2月22日 08時30分
    令和6年2月21日(水)、能登半島地震災害義援金を生徒会を代表して、2年の現会長と3年の前会長の二人が新居浜市教育委員会へお届けしました。
    1月22日から2月9日までの3週間集めさせていただいた義援金は63000円にもなりました。
    船木中学校の生徒、保護者、船木校区の皆様の御協力により、大変大きな金額となりました。御協力いただいた皆様、ありがとうございました。
    なお、集まった義援金は日本赤十字社を通じて被災地に寄付されます。
    ※上図は日本赤十字社HPより引用しました。7287292024/02/22能登半島地震災害義援金への御協力ありがとうございました2024/02/21新入生説明会を開催しました2024/02/20地域の方に御協力いただき面接練習をしました
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    船木校区「マラソン・駅伝大会」に参加しました
    船木校区「マラソン・駅伝大会」に参加しました2024年2月5日 12時33分
    令和6年2月3日(土)池田池を会場に船木青少年健全育成会が主催で行われた船木校区「マラソン・駅伝大会」に多くの船中生が参加しました。準備運動のラジオ体操の後、小学生参加のマラソン大会に続いて、中学生の部が開催され元気に池田池周辺を駆け抜けました。マラソン大会の後、駅伝大会も開催され、船中生も多くのグループに分かれて爽やかに駆け抜けました。運営にあたって、船木校区の各種団体の皆さんが協力していただき、盛大な大会となりました。ありがとうございました。来年度も多くの皆さんの参加を期待しています。7262024/02/05船木校区「マラソン・駅伝大会」に参加しました

  • 2024-02-02
    少年の日記念行事を行いました。
    少年の日記念行事を行いました。2024年2月2日 18時19分
    令和6年2月2日(金)、昨日に引き続き、2年生は少年の日記念行事を行いました。午前中は、砥部焼の絵付け体験をしました。午後は、スカイラインスイート
    リアントゥールでテーブルマナー講座を受講しました。ともに、初めての体験の人が多かったようですが、貴重な体験ができたようです。砥部焼は窯元で焼いていただいて、完成品がかえってくるのが待ち遠しいですね。7247252024/02/02少年の日記念行事を行いました。2024/02/01少年の日決意発表会を行いました。