R500m - 地域情報一覧・検索

市立船木中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市船木甲の中学校 >市立船木中学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 中学校情報 > 市立船木中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船木中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立船木中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    市長旗・杯争奪新居浜市中学校選手権大会 3日目の結果です
    市長旗・杯争奪新居浜市中学校選手権大会 3日目の結果です2024年4月28日 20時00分
    令和6年4月28日(日)
    市長旗・杯争奪新居浜市中学校選手権大会3日目が市内各会場で行われました。船中生はサッカーと水泳競技に参加し、活躍しました。
    水泳競技はファイブテンで行われ、3名の選手の皆さんが日ごろの練習の成果を発揮しました。そして、2年の深川さんが、女子200m平泳ぎと女子100m自由形で1位になりました。おめでとうございます。
    サッカーは、角野・中萩と合同チームを組んで河川敷コートで、泉川・東・北の合同チームと準決勝を行いました。善戦しましたが、延長の末、1-2で惜敗しました。市総体ではリベンジを果たしてください。
    市長旗・杯大会が終わり、次は市総体を残すのみとなりました。あと1か月と少しの間しっかりと仕上げをしていきましょう。7737742024/04/28市長旗・杯争奪新居浜市中学校選手権大会 3日目の結果です2024/04/27市長旗・杯争奪新居浜市中学校選手権大会 2日目の結果です2024/04/25身体計測を行いました
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    ☆ 令和6年度入学式の放送日時をお知らせします。
    ☆ 令和6年度入学式の放送日時をお知らせします。
    ①5/8(水)19:00~19:30 19:30~20:00 ②5/9(木)13:30~14:00
    ③5/10(金)9:30~10:00 ④5/11(土)17:30~18:00男子剣道が準優勝です2024年4月22日 15時30分
    令和6年4月20日(土)市長旗・杯争奪中学校選手権大会の先陣を切って、剣道の部が開催され、船木中男子剣道部が団体準優勝になりました。また、男子個人では、越智くんが優勝、松本くんが3位に入賞しました。市総体ではさらに上を目指して頑張ってください。7707712024/04/22男子剣道が準優勝です2024/04/19明日から市長旗・杯争奪中学校選手権大会です

  • 2024-04-16
    保護者参観とPTA総会を行いました
    保護者参観とPTA総会を行いました2024年4月14日 17時30分
    令和6年4月14日(日)午後から保護者の授業参観とPTA総会を開催しました。授業は落ち着いた中で活発に活動する船中生の様子を見ていただくことができました。また、PTA総会では、令和5年度のまとめと令和6年度の予定について審議されました。また、総会後には、役員会が行われ、各部の活動についても審議されました。この1週間は怒涛の如く過ぎ去りましたが、今一度、落ち着いて来週も頑張っていきましょう。明日はゆっくりと休養を取ってください。7687690
    2024/04/14保護者参観とPTA総会を行いました2024/04/136月行事予定をアップしました2024/04/12生徒会入会式と部活動紹介を行いました2024/04/11交通安全教室と自転車点検を行いました2024/04/10ソメイヨシノは満開から散り始めています

  • 2024-04-09
    令和6年度入学式を行いました
    令和6年度入学式を行いました2024年4月9日 14時42分
    令和6年4月9日(火)令和6年度入学式を挙行しました。7年ぶりの桜が満開の中での式でした。残念ながら雨が降っていましたが、新入生の皆さんは呼名をされた時の声がハキハキとしており、中学生としてのやる気を感じました。「初心忘るべからず」今日の気持ちを大切に楽しい中学校生活三年間にしていきましょう。期待しています。7637642024/04/09令和6年度入学式を行いました2024/04/08令和6年度のスタートです。

  • 2024-04-03
    ソメイヨシノが満開になりました。
    ソメイヨシノが満開になりました。2024年4月2日 09時18分
    令和6年4月2日(火)客谷川河畔のソメイヨシノは、ほぼ満開になりました。昨日は椅子や机を設定して、花見をしているグループの方もいたようです。今日後半から雨模様のようなので、花への影響が心配です。見頃は週末ではなかろうかと思います。7617622024/04/02ソメイヨシノが満開になりました。2024/03/31ソメイヨシノはもうすぐ満開です2024/03/30ソメイヨシノが咲き始めました2