R500m - 地域情報一覧・検索

市立神崎小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市中区の小学校 >広島県広島市中区舟入中町の小学校 >市立神崎小学校
地域情報 R500mトップ >舟入町駅 周辺情報 >舟入町駅 周辺 教育・子供情報 >舟入町駅 周辺 小・中学校情報 >舟入町駅 周辺 小学校情報 > 市立神崎小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神崎小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立神崎小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    3年生 いよいよ明日は運動会!
    3年生 いよいよ明日は運動会!3・4年生 先輩のかっこいいソーラン!5年生 地域清掃3年生 いよいよ明日は運動会!
    いよいよ明日は運動会です!3年生が一生けん命,色をぬったスローガン。1組は「あきらめず」3組は「がんばる姿に」2組は「金メダル」をぬりました。青空に映えますね。
    【3年生】 2023-05-26 17:02 up!
    3・4年生 先輩のかっこいいソーラン!
    いよいよ明日は運動会。毎回説明をよく聞いて練習してきました。
    今日は4年生のソーランを見せてもらいました。かっこいいかけ声,かっこいい動き,かっこいい法被と3年生は来年自分たちが踊るのをとても楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    図画工作科で「ふしぎなたまご」から生まれてくる世界を考えました。
    図画工作科で「ふしぎなたまご」から生まれてくる世界を考えました。
    光が差し込む海の中や、にぎやかな動物園など、想像した世界を思い思いにクレパスで表現しました。
    【2年生】 2023-05-10 19:51 up!神崎小学校 いじめ防止等のための基本方針

  • 2023-05-10
    2年生 学校探検
    2年生 学校探検5年生 算数2年生 学校探検
    今日は、1年生と一緒に学校探検をしました。
    校長室やかめ小屋などを案内し、何をする場所なのかを説明しました。
    「1年生が一生懸命に話を聞いてくれてうれしかった。」「大変だったけど、がんばった!」と、みんな笑顔で案内を終えることができました。
    【2年生】 2023-05-09 20:30 up!
    5年生 算数
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    アサガオの種まきました
    アサガオの種まきました3年生〜体ほぐしの運動〜アサガオの種まきました
    今日は、1年生とペアを組んでアサガオの種まきをしました。
    「ひりょうはまんべんなく入れるんだよ。」「やさしく土をかぶせるんだよ。」と分かりやすく丁寧に説明していました。ちょっぴりお兄さんお姉さんになった姿が見られました。
    明日はいよいよ、学校案内です。
    【2年生】 2023-05-08 20:26 up!
    3年生〜体ほぐしの運動〜
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    3年生〜しぜんを見よう〜
    3年生〜しぜんを見よう〜5月3年生〜しぜんを見よう〜
    理科で小学校の春の生き物,植物を観察しました。
    タブレットで写真をとりプリントにまとめました。
    【3年生】 2023-05-02 20:12 up!
    安全管理インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について