R500m - 地域情報一覧・検索

市立大河小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区旭の小学校 >市立大河小学校
地域情報 R500mトップ >南区役所前駅 周辺情報 >南区役所前駅 周辺 教育・子供情報 >南区役所前駅 周辺 小・中学校情報 >南区役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立大河小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大河小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立大河小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-28
    租税教室
    租税教室わくわく・ドキドキ! 2年生との学校探検租税教室
    広島南法人会の方に来校していただき,税について学習しました。社会科で事前に税について学習していましたが,実際にお仕事をされている方からの詳しいお話に,子どもたちは食い入るように聞いていました。学習の深まりを感じることができました。南法人会の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
    【6年生】 2023-05-26 17:51 up!
    わくわく・ドキドキ! 2年生との学校探検
    5月24日(水)3時間目の生活科の学習で、1年生が2年生の案内のもと学校探検に行ってきました!
    行ったことのない教室の使い方などを教えてもらい、とても目を輝かせながら話を聞いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    給食当番
    給食当番裁縫ボランティア朝ハロしよ!教室給食当番
    1年生もだんだん学校生活に慣れてきましたが、その陰にはいつも6年生のサポートがあります。
    給食当番も、1年生と一緒に6年生が運んでくれます。
    1年生の頑張りと6年生の優しい姿に微笑んでしまいます。
    【学校の様子】 2023-05-16 12:44 up!
    裁縫ボランティア
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会5月1年生を迎える会
    児童会主催で1年生を迎える会を行いました。3年ぶりに従来の形で行われ,子供たちの笑顔がたくさん溢れていました。6年生は,1年生とペアを組み,手をつないで入場です。照れくさい顔が印象に残りました。リーダーとして始まったばかりですが,良いスタートを切ることができました。
    【6年生】 2023-05-01 16:53 up!