R500m - 地域情報一覧・検索

市立大河小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区旭の小学校 >市立大河小学校
地域情報 R500mトップ >南区役所前駅 周辺情報 >南区役所前駅 周辺 教育・子供情報 >南区役所前駅 周辺 小・中学校情報 >南区役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立大河小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大河小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立大河小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-24
    寒かった校外学習
    寒かった校外学習寒かった校外学習
    12月18日、校外学習に行きました。
    午前中は比治山公園に行きました。当日は寒さ厳しく、しっかりと防寒対策をして出発しました。子どもたちは寒さに負けず、スケッチをしておいしいお弁当を食べました。
    午後からはこころの劇場で、劇団四季による素晴らしいミュージカルを観て、とてもいい経験をさせていただきました。
    【6年生】 2023-12-20 09:02 up!

  • 2023-12-19
    クラブ活動2
    クラブ活動2クラブ活動1クラブ活動2
    ドッジボールクラブ、Tボールクラブ、バドミントンクラブの様子です。
    【学校の様子】 2023-12-14 15:39 up!
    クラブ活動1
    12月14日(木)、クラブ活動を行いました。
    イラスト・絵本クラブ、手芸クラブ、折り紙・切り絵クラブの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    肩のりバッタ
    肩のりバッタ6年生 理科 太陽と月社会科 マツダ工場見学肩のりバッタ
    ?業務の先生はバッタとも仲良しです!
    【学校の様子】 2023-12-11 08:58 up!
    6年生 理科 太陽と月
    太陽の光と月の見え方を確かめています
    【学校の様子】 2023-12-11 08:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    平和記念資料館・江波山気象館見学
    平和記念資料館・江波山気象館見学平和記念資料館・江波山気象館見学
    28日(火)に平和学習として平和記念資料館に行きました。
    被爆の実相を自分の目で確かめる貴重な機会となりました。
    午後は江波山気象館に行きました。
    サイエンスショーでは大盛り上がりでした。
    来週はマツダの工場見学です。まだまだ楽しみが続きます。
    続きを読む>>>