R500m - 地域情報一覧・検索

市立大河小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区旭の小学校 >市立大河小学校
地域情報 R500mトップ >南区役所前駅 周辺情報 >南区役所前駅 周辺 教育・子供情報 >南区役所前駅 周辺 小・中学校情報 >南区役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立大河小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大河小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立大河小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-18
    黄金山避難経路確認
    黄金山避難経路確認黄金山避難経路確認
    少し時間が経ちましたが、年度始の春休み中に、新しく大河小学校に赴任された先生方と一緒に黄金山への避難経路を確認しました。
    【学校の様子】 2024-04-18 12:26 up!
    学校だより学校だより4月号いじめ防止等のための基本方針R6年版「学校いじめ防止等のための基本方針」改訂版インフルエンザに関する報告学校において予防すべき感染症及び報告書

  • 2024-04-18
    ヘチマを植えました。
    ヘチマを植えました。ヘチマを植えました。
    4年生の理科では、「季節と生き物」の学習をしています。
    この単元では、ヘチマを育てながら季節によって植物がどう変化するのかを学習します。
    本日は、ヘチマの種を植えました。グループで役割を決めて協力している姿が見られました。
    学習の中で植物の成長や季節による変化を観察し、たくさんの気づきを見つけていってほしいです。
    【4年生】 2024-04-17 17:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    1年生さん、入学おめでとうございます!
    1年生さん、入学おめでとうございます!1年生さん、入学おめでとうございます!
    今日は天気のいい中、一年生の入学写真の撮影がありました。
    みんなとっても可愛かったです。
    今週はコースごとに並び最後の児童の家の付近まで見守りましたが、
    来週からは学校付近の交差点までの見守りになります。
    保護者の皆様、引き続き、見守りのご協力をよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    令和6年度が始まりました
    令和6年度が始まりました2024年度令和6年度が始まりました
    令和6年度が始まりました。
    春を迎え、昨年度の1年生が植えたチューリップやスイセン、クロッカスの花がきれいに咲いています。花壇の花も咲き誇り、子どもたちの登校を待っています。
    本年度も、本ホームページを通して、本校の子どもたちの様子を発信していきます。
    令和6年度も、よろしくおねがいします。
    【学校の様子】 2024-04-02 14:19 up!
    続きを読む>>>