R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅林小学校 2015年5月の記事

 

市立梅林小学校に関連する2015年5月のブログ

  • 2015-05-02
    2015第39回フラワーフェスティバル!パレードパレード!!
    いよいよ明日からですね2015年 第39回フラワーフェスティバル2015フラワーフェスティバル パレード昨年はスノーボードのソチ五輪スノーボード銀メダリスト・竹内智香さんでしたね今年はなんと広島市立梅林小学校の子どもたちが走ります6年生

市立梅林小学校2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-30
    2年生学年便り6月号
    2年生学年便り6月号給食配膳図6月学校便り6月号2学校便り6月号1学校経営方針平成27年度学校経営方針

  • 2015-05-29
    避難訓練
    避難訓練バケツ稲始まり浄水について調べ学習避難訓練
    土砂災害を想定して避難訓練をしました。2階以上へ垂直避難しました。高学年も低学年の静かに落ち着いて行動しました。
    【学校行事】 2015-05-29 08:23 up!
    バケツ稲始まり
    5年生はいよいよバケツ稲を始めました。今日は、JAの方に教えていただきながら土の感触を味わいました。おいしいお米ができるのを祈って稲作りの開始です。
    【5年生】 2015-05-29 08:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-05-22
    学校たんけん
    学校たんけんミニトマトの苗植え学校たんけん
    1年生に,学校にある教室を紹介しました。手をつないで,1年生をリードする姿が,お兄さんお姉さんとして,頼もしく見えました。
    【2年生】 2015-05-22 07:16 up!
    ミニトマトの苗植え
    生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。
    たくさんの実ができるように、お世話をがんばります。
    続きを読む>>>

  • 2015-05-16
    学校だより
    学校だより学校便り5月号2学校便り5月号1梅林スタンダード梅林スタンダード

  • 2015-05-12
    第一回ドッジボール大会!
    第一回ドッジボール大会!第一回ドッジボール大会!
    5月8日(金)クラス対抗ドッジボール大会を行いました。予定していた日からずいぶん延期されての開催だったこともあり、子どもたちはやる気十分でした。総当りで試合を行いました。どの試合も白熱したものとなり、クラスの団結する姿を見ることができました。第二回戦、乞うご期待!
    【4年生】 2015-05-11 19:18 up!
    一年生は六年生に手を引かれ、せせらぎ公園に行きました。せせらぎ公園では、遊具で遊んだり、川で遊んだりしました。一年生は六年生のお兄さんやお姉さんと、ずっといっしょに遊んだりお弁当を食べたりしました。・・・「お兄さん。お姉さん。ありがとう!」
    二年生は別所公園ではすべり台で遊びました。三年生は恵下山に四年生は毘沙門天までたくさん歩いて行きました。五年生は阿武山登山をしました。サポートの方と登りました。それぞれの場所に、たんぽぽ学級の児童は行き、楽しい思い出ができたようでした。
    【たんぽぽ】 2015-05-10 17:26 up!
    続きを読む>>>