2月3日の給食今日は何の本かな?2月3日の給食
今日の献立は、ごはん・いわしのかば焼き・即席漬・かきたま汁・煎り大豆・牛乳でした。
2月3日は節分です。節分には、豆まきをします。昔の人は、病気や火事、地震などの災いは、鬼がもってくると信じていました。「鬼は外、福は内」のかけ声で豆をまいて、鬼が家の中に入ってこないように追い払い、福が来るように祈りました。また、ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし、鬼を追い払う風習もあります。今日は、給食にも、いわしと大豆を取り入れています。
【給 食】 2023-02-03 14:57 up!
今日は何の本かな?
今日はヨムヨムさんの読み語りでした。2年生と5年生が本の世界に入って楽しく聴いていました。
続きを読む>>>