6月9日の給食歯科検診今回は、ゆで芋に挑戦しました。前回の実習での学びを生かし、自分達で次の作業や分担を考えて行動する姿や、洗い方やゆでた後の変化などを青菜の時と比べながら調理する姿が見られました。
【5年生】 2023-06-09 20:46 up!
6月9日の給食
せんちゃんそぼろごはん
かきたま汁
カタクチイワシの子どもを「しらす」と言います。しらすを釜でゆでて、乾燥させたものが「しらすぼし」で、これらをさらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。今日はせんちゃんそぼろごはんに使っています。
続きを読む>>>