2024年3月5日(火)
四季っ子応援団 感謝の会
朝の会の時間を利用して,四季っ子応援団の方への感謝の会を行いました。今年は,久しぶりの体育館での感謝の会となりました。
会の始めに,感謝の気持ちを込めて,ペンダントを2年生は作り,プレゼントしました。そして,1年生と6年生の児童が四季っ子応援団の方へお礼の言葉を伝え,和太鼓クラブからは,演奏のプレゼントがありました。最後に,全校で「ありがとうの はな」を歌い,感謝の気持ちを伝えました。
寿会の皆様には,1年生の昔遊びでは多くの方に協力していただきました。また,見守り隊の方には,毎朝の登校では子どもたちの安全に気をつけていただきながら交通立哨を行ってくださいました。読み聞かせの方々には,月2回程度朝の読み聞かせを行っていただきました。子どもたちは,この時間をとても楽しみにしていました。環境整備の方々には,PTA美化作業を始め週末に校庭の草刈りなどを行って,子どもたちが気持ちよく過ごせるようにしてくださいました。学習支援では,校外学習の引率,カッターナイフ,彫刻刀,計算カードなどいろいろな場面であたたかく子どもたちに声をかけてくださり,学習支援をしてくださいました。この1年間多くの四季っ子応援団の皆様に支えられて子どもたちも本当に幸せでした。ありがとうございました。
2025.03.04
続きを読む>>>