6年生の「スペースシャトル」(2)
2011/10/18 14:51
「スペースシャトル」の模型を拡大してみてみると・・・・
6年生では「スペースシャトル」が
2011/10/18 14:50
6年生廊下の奥の壁に画用紙でつくった「スペースシャトル」が掲示されています。今,6年生は算数の勉強で立体の体積の勉強をしています。「角柱と円柱の体積」という題材で,「スペースシャトル」の構造を「算数の目で見てみよう」「夢のスペースシャトル制作計画」という位置づけで学習しています。6年生も興味津々です。
今日の授業風景
2011/10/18 14:44
10月18日(火)5時間目
4年2組の児童が音楽室で音楽の勉強をしていました。色々な楽器を使って合奏の勉強です。カスタネット,すず,シンバルなどたくさんの楽器を使い,元気な歌声と共に勉強をしていました。とっても楽しそうで良い雰囲気でした。
279190
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。