R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市高野の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高野小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    いきいき高野っ子 6月23日(金)
    いきいき高野っ子 6月23日(金)
    6年生体育で班ごとのリレーを行いました。バトンの受け渡し場所や受け渡し方法を考えながら一生懸命走りました。走り終わった後には、班ごとで振り返りを行い、改善点について話し合いました。前回より合計タイムが向上した班がたくさん見られました。
    2023-06-23 18:40 up!
    学校の様子 6月23日(金)
    ☆昼休みの様子
    遊具を使って楽しく遊びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    いきいき高野っ子 6月21日(水)
    いきいき高野っ子 6月21日(水)
    4〜6年生によるクラブ活動が行われました。併せて校内掲示用と卒業アルバム用の集合写真を撮りました。みんな笑顔で元気な表情が見られました。
    2023-06-21 16:46 up!
    民生委員児童委員による学校訪問 6月20日(火)
    高野小学区の民生委員児童委員の皆様が来校しました。授業の様子を参観し、貴重な意見をいただきました。これからも学校と連携しながら児童の成長に関わっていきます。
    2023-06-20 19:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    いきいき高野っ子 6月15日(木)
    いきいき高野っ子 6月15日(木)
    ☆児童集会 「放送委員会」
    放送委員会の活動の様子を動画で紹介しました。普段見ることのない放送室の様子や活動についてクイズで紹介するなど、放送委員会の取り組みを詳しく知ることができました。
    ☆3年生理科 「ゴムや風の力」
    ゴムや風の力を利用した車をつくり、体育館で実際に車を動かしました。ゴムの力と移動距離にどのような関係があるのか詳しく調べることができました。
    2023-06-15 21:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    いきいき高野っ子 6月12日(月)
    いきいき高野っ子 6月12日(月)
    6年1組で調理実習を行いました。食材を切ったり炒めたり栄養のバランスを考え調理しました。。もりやコミュニティ・スクールボランティアバンクの協力を得て実施しました。ありがとうございました。
    2023-06-12 19:40 up!
    いきいき高野っ子 6月8日(木) その2
    ☆1年生 国語の授業
    「は」や「へ」の使い方について学習しました。意味を考えながら何度も繰り返し書くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    学校の様子 6月8日(木)
    学校の様子 6月8日(木)
    ☆ツバメの巣立ちが近づいています。昇降口周辺を気持ちよくとびまわる姿が見られます。
    みんなであたたかく見守っています。
    ☆音楽室入口を開けると写真にあるような光景が見られます。気持ちが安らぎます。
    2023-06-08 11:23 up!