【小学校】大なわ再チャレンジ(最終)
02/03
【全校】リアクションタイム
02/03
02/02
02/02
02/02
2023年2月 (8)
【小学校】大なわ再チャレンジ(最終)
投稿日時 : 02/03
大なわ再チャレンジ最終日。全員で気合いを入れてスタート。最終日というプレッシャーもあったのか、思うように高速のリズムに乗れず、結果は315回。目指した新記録には届きませんでした。しかし、子どもたちからは「挑戦してよかった!」という満足の声があがりました。目標達成に向けてみんなで力を合わせる経験は、必ずこれからの活動にも活かされるでしょう。よくがんばった!すばらしい取組でした。
ミーティングの後、2年生から「2月8日の昼休みに、全校で”おにごっこ”をしましょう!」という提案がありました。国語の学習を活かして、新しいルールのおにごっこを2年生が考えたそうです。今日は節分。全校でのおにごっこも楽しそうですね。
【全校】リアクションタイム
投稿日時 : 02/03
人とのかかわりの力を育むため、話す力と聴く力を向上させる活動『リアクションタイム』が始まりました。相手の話を「顔を見て聴く」「うなずいて聴く」ことを意識して、グループトークを行います。「ア~ドジャン!」のかけ声とともに、それぞれが出した指の数の合計で、トークのお題を決めます。(アド…英語で「合計する」という意味。ジャン…じゃんけんの略)
活動後の振り返りでは、「いろんな人のいろんなことが分かって楽しかった」「ふだんよりも、うなずいて話を聴くことができた」などの感想が見られました。これから、『リアクションタイム』を定期的に取り入れ、子どもたちのソーシャルスキルを育んでいきます。
投稿日時 : 02/02
投稿日時 : 02/02
投稿日時 : 02/02