3月学校便り巻頭言
3月給食献立表
2年体育 安全な体育の準備ができています
2023年3月1日
2年生がとび箱の学習で、自分たちが行うとび箱運動の場を準備していました。準備や後片付けも学習の1つです。安全にとび箱やマットを運ぶには、2人で力を合わせて運びます。とび箱の一番上の段は重いので、ひっくり返して、マットは運びやすいように半分に折って運びます。
体育で安全な学習は学年に関係なく行うことができます。2年生の準備と片付けが上手でびっくりです。
個別学習教室 井土ヶ谷小学校との学習発表会
2023年3月1日
学習発表会がありました。個別学習教室のみんなでつくった150周年をお祝いするUDダンスを発表しました。井土ヶ谷小学校のお友達が発表した図書館にも入らせてもらいました。行き帰りは徒歩でしたが、天気も良く、楽しく出かけてくることができました。
3年算数「そろばん」
2023年3月1日
3年生の算数で行う「そろばん」です。そろばんの姿を見ることは日常ではなくなりましたが、正確な計算に欠かせない電卓も見かけることが少なくなりました。子どもたちにとっては、「そろばん」の仕組みはかえって新鮮なようです。そろばん協会の方がお見えになって、2時間の授業を行いました。
2年体育 安全な体育の準備ができています
個別学習教室 井土ヶ谷小学校との学習発表会
3年算数「そろばん」
6