公民館祭り
2023年7月31日
7月29日(土)公民館祭りがありました。
児童会は、穴が開いたキタリンのパネルにボールを入れるゲームと、あき缶積みのゲームを行いました。児童会のスローガンの一つ「あいさつの花」にちなんで、地域の方に5回あいさつをして、サインをもらったら1回ゲームができるというルールで、参加してくれた人たちはとても楽しんでいるようでした。
PTAは、遊休品バザー、ビンゴ玉入れ、色のついたカップの玉入れ、的あて、型抜き、うちわづくりという豪華な出し物で、大変盛り上がっていました。お忙しい中、子供たちのために計画、準備、当日の盛り上げにご尽力くださり、ありがとうございました。
また、公民館祭りにはたくさんの北っ子たちが遊びに来ており、元気に楽しんでいる姿を見ることができ、嬉しく思いました。残りの夏休みも、元気に充実した毎日を過ごしてくださいね。
第1学期終業式(全校)
2023年7月31日
7/24(月)に、第1学期終業式を行いました。校長先生からは、1学期の1~6年生のがんばりについてのお話がありました。また、夏休み中は、なりたい自分になれるようにしっかりと目当てを立てて生活すること、自分の命は自分で守ること等のお話がありました。「1学期がんばったこと」の発表では、2年生と4年生が、1学期にそれぞれがんばったことを、上手に発表していました。「夏休みの安全について」のお話では、「火・水・車・万引き・不審者」に気を付けることを、全校で再確認しました。
いよいよ明日から、長い夏休み!子供たちには、安全で充実した夏休みにしてほしいと思います。
公民館祭り
第1学期終業式(全校)