R500m - 地域情報一覧・検索

市立北加積小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県滑川市の小学校 >富山県滑川市中塚の小学校 >市立北加積小学校
地域情報 R500mトップ >浜加積駅 周辺情報 >浜加積駅 周辺 教育・子供情報 >浜加積駅 周辺 小・中学校情報 >浜加積駅 周辺 小学校情報 > 市立北加積小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北加積小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-16
    ミシン実習(6年)10/13
    ミシン実習(6年)10/132023年10月16日10月13日(金)6年生がミシン実習を行いました。
    北っ子サポーターの上野さん、飛さん、辻さんのご協力のもと、トートバックの製作に取り組みました。
    学校のミシンにさわるのは約1年ぶり。久しぶりの慣れない機械に四苦八苦しながらも、サポーターのみなさんに優しく教えてもらい、協力して作業を進めることができました。
    来週のミシン実習も楽しみですね。4年生 富山市ガラス美術館 校外学習2023年10月16日10月13日(金)、4年生は富山市ガラス美術館に校外学習に行きました。
    3グループに分かれて、コレクション展や、常設展、図書フロア等を見学しました。どの作品も形や光り方、影の様子が美しく、子供たちも感動していました。普段は入れない書庫も特別に見せてもらいました。
    静かに、作品に絶対に触れないように注意して見学する体験を通して、公共の施設を使うきまりについて考えるきっかけにもなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    4年 北陸電力 出前授業
    4年 北陸電力 出前授業2023年10月13日4年生は、10月12日(木)に、北陸電力の出前授業「環境とエネルギーについて知ろう」がありました。
    前半は、エネルギー資源についての話しを聞きました。石油や天然ガスは残り50年程で枯渇してしまうかもしれないことや、早月川流域に水力発電所がたくさんあることに驚いていました。
    後半は、環境によい行動とよくない行動をマスにしたオリジナル環境すごろくをつくって、みんなで楽しく環境問題について考えました。
    4年生になってから「とやま環境チャレンジ10」で学んだことや、今回の北電出前授業で学んだことを生かして、環境に配慮した行動につなげられるとよいですね。4年 北陸電力 出前授業