2023年9月 (5)
9月8日の三芳小学校
投稿日時 : 09/08
miyoshi02
午後の子どもたちの様子を紹介します。
1年生は、道徳の時間に「ぼくとシャオミン」を読んで、仲良くなるために大切なことは何かを一生懸命考えていました。
2年生は、音楽で指の使い方に気を付けながら「ドレミのトンネル」を演奏していました。
3年生・4年生は、合同体育でした。
フォームやリズムに気を付けて、幅跳びの踏み切りの練習をしていました。
5年生は、道徳で「駅前広場はだれのもの」を読んで、きまりや約束は誰のために、何のためにあるのかについて考えていました。
6年生は、総合的な学習の時間に、各自で原爆投下の理由や被害について調べ、平和学習を進めていました。
【システムの更新作業について】
現在、ホームページのシステムの更新作業をしております。学習の様子や給食の様子など、更新ができない日もありますので、ご了承ください。