2学期 終業式
2023年12月22日
終業式を予定していた12月22日(金)は大雪が予想されることから1日早まり、21日(木)に2学期終業式を行いました。
各学年代表の児童が2学期に頑張ったことや3学期に向けた意気込みを発表しました。
また、楽しく安全に冬休みを過ごせるよう、先生からの話を子供たちは真剣に聞いていました。
終業式の後には、お祭り好きの児童が、獅子舞を披露してくれました。
みんなが新年を気持ちよく迎えられるよう、迫力ある獅子舞で厄を払ってくれました。
次にみんなに会えるのは1月9日(火)です。
元気に登校するのを楽しみにしています!
1年生 ものづくり教室「タイルアート」
2023年12月19日
若年技能者人材育成支援等事業の一環として、「ものづくり教室」が開かれました。1年生は、タイルアートに取り組みました。
きれいでいろいろな形のタイルがあり、子供たちは目を輝かせ、とても楽しそうに活動していました。
「初めてで楽しかった!」「宝物にしよう!」「どんな写真を入れようかな」など、完成した写真立てを満足そうに見ていました。
3年生 とやま元気っ子スポーツライフサポート事業
2023年12月19日
12月11日、13日、15日に「とやま元気っ子スポーツライフサポート事業」を行いました。講師に茅野先生をお招きし、健康な体づくりについての授業をしていただきました。
運動が苦手な子でもできるような簡単な運動を通して、健康な体づくりの意欲を高めました。普段、よく使う指や関節等の運動を教えていただき、子供たちは熱心に運動に取り組んでいました。子供たちは友達と一緒に楽しみながら運動をし、笑顔になりました。この授業を生かして、ウイルスに負けない体をつくっていってほしいです。