10日(金)
チキンカレー 胚芽ご飯
プルーン発酵乳 ごまず和え
2024年5月10日
2年道徳 「ひかり小学校のじまんはね」
ひかり小学校の2年生は学校のよいところを聞かれてうまく答えられませんでした。そこで校長先生に学校のいいところを聞きに行ったあとに、自分たちでも考えてみることができるようになった。どうして考えることができるようになったのか、学級で話し合っていました。
学習の初めに
「都筑小学校のよいところは何かな」と先生から聞かれるとたくさんの答えが返ってきていました。
「学校が広い」「げんきなあいさつができる」「けんかしても仲直りができる」「新しいことが知れる」などたくさんの意見が出ていました。その中でもとても多かったのが
「べんきょうが楽しい」「やさしい友達がたくさんいる」の2つでした。
2024年5月10日
本の読み聞かせが始まります
今日の集会は本の読み聞かせの集会です。子ども読書の日ということで学校司書の先生が放送で
「のみのピコ」を読みました。教室でとても静かに聞いていました。来週からは図書ボランティアの方による読み聞かせもスタートします。
0