2024/05/16
5月16日(木)学校の様子
3年生では書写の時間に毛筆(習字)の授業が始まっています。道具の配置、筆の持ち方、筆運びなどを丁寧に学んでいきます。
静かで落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちが筆を運んでいました。この時間に、初めて「二」と書いてみました。
1年生教室の背面いっぱいに色鮮やかな作品が掲示されました。はさみの使い方を学んだ後に作ったものです。
3年生は粘土制作です。担任が「高く、高くだよ」と声を掛けています。上に高く伸びるような作品を製作中です。
11:42
2024/05/15
5月15日(水)おはなしボランティア、本年度も活動開始!
神田小のおはなしボランティアのみなさんは、毎月2回(水曜日の朝)、子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださっています。本年度の活動も本日からスタートし、今日は低学年の子どもたちがお話の世界に集中していました。
新たなボランティアメンバーも加わって、顔合わせの会も開かれました。本年度も大変お世話になります。よろしくお願いします!
13:43