学校の様子(97)
5月参観・引き渡し訓練
【6年生】修学旅行で学んだこと
5月参観・引き渡し訓練
5月20日(月)に今年度2回目の授業参観を行いました。1〜5年生は参観後、引き渡し訓練も行いました。引き渡し訓練は大規模災害を想定し、児童だけで帰宅させられない場合の引き渡しを行う訓練です。過去には教室での引き渡し訓練を行ったことがありますが、運動場での引き渡しは初めての取組です。いつ起こるか分からない災害に対して様々な想定をして備えたいと思います。
お忙しい中、参観、引き渡し訓練共にたくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-05-21 10:22 up!
【6年生】修学旅行で学んだこと
5月20日(月)の授業参観では、修学旅行での学びをふりかえる学習を行いました。学びをふりかえるだけでなく、誰かに伝えたいことや、自分たちの生活に生かせることはないかと話し合いました。最初は個人で考え、その後に修学旅行のグループで話し合いました。「時間の使い方が大切だったよ。」「お金の使い方も大事だね。」「仲間との協力は絶対必要だよ。」「日ごろから心がけることが大事じゃないかな。」など、修学旅行からしっかりと学びをふりかえることができました。参観いただきました保護者の皆様、本日はお忙しいところありがとうございました。
【学校の様子】 2024-05-21 10:20 up!