27日(月)
肉じゃが 麦ごはん
じゃこのふりかけ
からし醤油和え 牛乳
2024年5月27日
生活科 まちたんけん
1・2年生がまちたんけんに出かけました。都筑小の学区の中は歩道や緑道が整備されているのでとても歩きやすくなっています。1年生は八幡山公園に行きました。「バッタがいたよ」「ちょうが飛んでた」「かさみたいな大きな葉っぱ」「学校が見える」
2年生は牛久保の交差点を通り、牛久保西公園のあたりを回ってきました。学区を歩いて見つけてきたものを書いていき、みんなで地図を作ります。どうやらお店を見つけたようです。
2024年5月27日
授業力向上をめざして
学校で過ごす時間の多くは授業です。子どもたちが授業を楽しく感じることができれば、学校にいる時間の多くを幸せに過ごすことができます。2年生が都筑小のいいところとして、勉強が楽しい、と言っていたように「わくわく」する授業をめざして、職員で研修を行っています。重点研究として国語を取り扱い、授業研に向けて指導案検討を行いました。また今年度は道徳科の授業も研修を行います。外部から講師を招き、授業力を高められるよう取り組んでいきます。
4
7