草抜きウイーク
和太鼓練習開始
草抜きウイーク
7月8日(月)〜7月19日(金)【除:土日】は、掛川小草抜きウイークです。「夏休み前に、運動場や学校周辺の草を少しでも減らしておこう!」ということで、子どもたちは、朝8時35分〜8時50分までの業前の時間(掛川タイム)を活用し、運動場の草抜きを行います。天気や気温の様子を見ながら、各クラス期間内に数回草抜きができればよいと思っています(水曜日の業前は、ハピニコタイムを優先するので、子どもたちは草抜きを行いません)。
保護者のみなさまも、くれぐれもご無理なさいませんように。
【今日のスナップ】 2024-07-08 15:05 up!
和太鼓練習開始
スポーツフェスタでの発表に向け、和太鼓の練習が始まりました。今年も全員で「えびす太鼓」を演奏します。
今日は、音楽室で5年生にお手本を見せてもらった後、3グループに分かれて練習をしました。初心者グループには、5年生がたたくときの姿勢やばちの持ち方など、1から丁寧に教えてくれました。経験者グループは、動画で動きを確認したり、友だちや先生のたたき方のまねをしたりしながら、基本のリズムを思い出し、楽しく練習していました。
教えたり、教えられたりしながら、「みんなでそろえる楽しさ」を味わってほしいと思っています。
【今日のスナップ】 2024-07-05 15:38 up!