■真野中学校だよりNO.22をupしました。
2024.11.19
2024/11/18
まのまるっと教室?
今日の放課後、まのまるっと教室がおこなわれました。3年生は英語でした。プリントやワークをやりながらわからないところを質問したり、自分のペースで学習をしていました。
1年生は理科と数学でした。理科はテスト範囲の大切なポイントを先生が確認をしていきながら授業形式で進めていました。教室いっぱいの1年生が集まっていました。数学は先生に質問しながらテスト勉強をこつこつと進めていました。
今週は木曜日までまのまるっと教室があります。効果的に活用してください。
2024/11/18
テスト前の授業
今週の金曜日と来週の月曜日が2学期の期末テストになります。今週はテスト前の1週間になります。今日の授業はテスト範囲の内容でもあるのでいつも以上に集中して授業に取り組んでいました。
テスト範囲の学習ノートやワーク、プリントに答えを黙々と記入する姿も多く見られました。授業後に教科担当の先生にわからないところを質問する場面もありました。
限られた時間を大切にして自分ができる最大限の努力をしてください。努力を続けていると道は開け、可能性が広がります。
2024/11/18
夕方からの冷え込みに注意です。
1週間のスタートです。今日の夕方から気温が下がり始め、明日からは最低気温が5、6℃になりそうです。一気に気温が下がるので寒く感じる人も多いと思います。空気も乾燥していきますので、体調管理、感染症対策をお願いします。
今日は6時間日課です。部活停止ですので16時30分完全下校です。今日の午後から2年生は職場体験学習の事前訪問です。社会のマナー=時間を守る、身なりを整える、丁寧な言葉遣い等を大切にしてください。
今週はテスト前の1週間です。限られた時間を大切にして計画的に学習を進めてください。まずはテスト範囲にもなる1時間1時間の授業を大切にしてください。放課後には「まのまるっと教室」が開かれます。上手く利用してわからないところや疑問点を解決してください。提出物にもこつこつと取り組んでくださいね。
心を落ち着かせて心穏やかに新しい1週間のスタートを切りましょう。