1年 凧あげ
2025/01/14
1年生が6年生と一緒に凧揚げをしていました。
もちろん自分で作った凧を揚げていたのですが、これまで見てきた中で、こんなに大空高く自作の凧が揚がっているのを見たのは初めてです。1年生は、大空高く揚がった凧を、力を入れて懸命に調整していました。
今日の凧のように、1年生みんなの願いが高く舞い上がるのを祈念しています。
1月14日の給食
2025/01/14
・コッペパン
・牛乳(液体ココア)
・ますのレモンソース
・コーンポテト
・ベルナープラッテ(鶏肉と野菜の煮込み) でした。
今日は、3学期初めてのパン給食でした。おかずもパンに合った内容でとても美味しくいただきました。また、今日は、子どもたちが大好きな液体ココアがありました。子どもたちは、牛乳に入れてココアとして飲んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。