令和7年度がスタートしました。学校、家庭、地域が一体となって玉津の子の育成をしていきましょう。
2025/04/09
■地区別児童会
地区別児童会を行い、自己紹介や春休みのふりかえり、登校班の確認をしました。
まずは、班長が1年生を教室まで迎えに行き、それぞれの地区の教室へ一緒に移動しました。
班長と副班長が司会をして、話し合いを進めました。
一人ひとりの下校の確認をして、下校カードの作成をしました。集合場所や時間を確認して登校班カードを作成しました。
班長・副班長がてきぱきと進めていました。
安全に登下校をする準備ができました。
2025/04/08
■新任式 始業式 入学式
今日の午前中には、新任式・始業式・入学式の3つの式がありました。
新任式では、3名の先生方が自己紹介をしてくださり、6年生の代表児童が歓迎のことばを伝えました。先生方に玉津小学校のよいところや子どもたちのすばらしいところをたくさん知ってもらって、仲良く楽しく過ごしたいですね。
入学式では、72名の入学があり、全校児童327名で令和7年度がスタートしました。
1年生は、担任の先生に名前を呼ばれたら、はっきりとした声で返事をすることができました。少しずつ、学びながら遊びながら小学校生活に慣れていってほしいです。
これまでの訪問数:30269人
本日:10人/昨日:63人
4月は新たなスタートで心と体に変化が起きやすい時期です。子どもたちの様子に心配りをお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。