R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉津小学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市赤野井町の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉津小学校 に関する2024年12月の記事の一覧です。

市立玉津小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-29
    これまでの訪問数:27643人
    これまでの訪問数:27643人
    本日:5人/昨日:11人

  • 2024-12-28
    これまでの訪問数:27631人
    これまでの訪問数:27631人
    本日:4人/昨日:13人

  • 2024-12-25
    2024/12/23■2学期終業式
    2024/12/23
    ■2学期終業式
    とても暑い日からスタートした2学期でしたが、終業式の日は、学校からは比良山地が真っ白に見えました。
    終業式では、校長先生からは、2学期のみんなのよかったことについての話がありました。そして、それぞれの学年代表による2学期がんばったことの発表は、1〜4年生は、文字や漢字、算数など学習面についてが多く、5・6年生は運動会や修学旅行など行事についての発表でした。
    明日からの冬休みは、冬休みに大切にしてほしい「あいうえお川柳」を思い出して、安全に元気よく過ごしてほしいです。
    これまでの訪問数:27601人
    続きを読む>>>

  • 2024-12-23
    これまでの訪問数:27530人
    これまでの訪問数:27530人
    本日:2人/昨日:9人

  • 2024-12-21
    2024/12/19■冬休みに向けて
    2024/12/19
    ■冬休みに向けて
    12月24日から冬休みが始まります。
    冬休みの生活について、各学級で話をしています。
    宿題や取り組み内容について説明をしています。
    また、冬休みを安全に充実して過ごすために気をつけてほしいことについても話しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-19
    2024/12/18■1年生の授業の様子
    2024/12/18
    ■1年生の授業の様子
    1年生の音楽では、いろいろな楽器の演奏を楽しんでいます。
    これまでは鍵盤ハーモニカで演奏していました。
    今日は、さらに木琴や鉄琴、オルガン、タンブリン、トライアングルを使いました。
    みんな真剣な表情で楽器に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    これまでの訪問数:27368人
    これまでの訪問数:27368人
    本日:37人/昨日:20人

  • 2024-12-15
    これまでの訪問数:27325人
    これまでの訪問数:27325人
    本日:14人/昨日:14人

  • 2024-12-14
    2024/12/13■玉津っ子集会
    2024/12/13
    ■玉津っ子集会
    今日は児童集会を行いました。
    今回は、2年生と5年生の発表です。
    2年生は国語で学習した「手紙」の音読劇です。がまくんとかえるくんのやりとりがとても微笑ましかったです。この物語から「相手の気持ちを考える」「行動する」「相手に寄り添う」ことを学んだと発表を結びました。
    5年生は、これまでの米作りでの学びとフローティングスクールでの学びを発表しました。琵琶湖の環境をまもっていくために大切なことを伝えてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    2024/12/06■芸術鑑賞
    2024/12/06
    ■芸術鑑賞
    今日の5時間目は全校で芸術鑑賞をしました。
    狂言師の方にきていただいて、伝統芸能にふれることができました。
    狂言のせりふまわしを全員でやってみたり、代表の児童がお稽古の様子を体験したりしました。
    多くの子どもたちは、狂言について初めて知ったようで興味深く取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024/12/04■お話し会
    2024/12/04
    ■お話し会
    今日は、1・2年生に向けて、守山市立図書館の司書の方が、「お話し会」をしてくださいました。
    絵本や紙芝居を読み聞かせてくださいました。
    クリスマスや大晦日に関する内容もあり、これからが楽しみになったと思います。
    言葉自体のおもしろさやストーリーの面白さを感じることができました。
    続きを読む>>>