R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉津小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市赤野井町の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉津小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立玉津小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    これまでの訪問数:17682人
    これまでの訪問数:17682人
    本日:5人/昨日:26人

  • 2023-11-29
    2023/11/28■6年生防煙教室
    2023/11/28
    ■6年生防煙教室
    今日は、守山市健康推進員の方が6年生に防煙教室を行ってくださいました。
    たばこの害について、映像や実物を使っての説明を聞いている時は、驚いている児童がたくさんいました。
    いつまでも健康でいるために、今日、学んだことを生かしましょう。
    2023/11/27
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2023/11/24■2年生の授業の様子
    2023/11/24
    ■2年生の授業の様子
    2年生の音楽では、「かぼちゃ」を歌いながら打楽器の演奏をすることに取り組んでいます。
    ♪一人じゃはこべない、二人じゃはこべない、三人でもはこべない と歌に合わせてだんだん楽器が増えていきます。
    聞くときもからだをゆすったり、ジェスチャーしたりして、楽しんでいました。
    2023/11/22
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    2023/11/20■1・5交流
    2023/11/20
    ■1・5交流
    本日、玉津こども園の5歳児さんと本校1年生の交流を行いました。
    1年生が作ったおもちゃで5歳児の皆さんに遊んでもらおうと、招待をしました。
    楽しく遊んでもらうために、1年生はグループごとにいろいろ考えました。
    前回は、2年生に招待してもらった1年生ですが、今日は招待する側です。説明したり、一緒に遊んだりして楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    空気の乾燥や急激な気温の低下などウイルス等に感染しやすい状況です。手洗い・うがい・水分補給でのどを乾・・・
    空気の乾燥や急激な気温の低下などウイルス等に感染しやすい状況です。手洗い・うがい・水分補給でのどを乾燥させないなどの対策を心がけましょう。
    2023/11/17
    ■守山市 小・中学校 音楽会
    本日、4年ぶりに小・中音楽会が市民ホールで開催されました。
    本校からは、4年生が参加し、素晴らしい歌声がホールいっぱいに広がりました。
    昨日の150周年記念式典での発表も素晴らしかったですが、さすがホールだけあって音の響きがさらに良く、躍動感と楽しさの伝わる合唱でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    2023/11/14■学習参観・PTA人権研修会
    2023/11/14
    ■学習参観・PTA人権研修会
    本日学習参観を行いました。
    今回の学習参観は150周年記念式典のお祝いのつどいでの発表を見ていただきました。
    3年生「これまでの玉津 これからの玉津」
    2年生「町たんけん発表と合唱・合奏」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023/11/10■5年生 芸術体験3日目
    2023/11/10
    ■5年生 芸術体験3日目
    芸術体験3日目の今日は、絵付けを行いました。
    これまでの学びを生かして、とても集中して取り組みました。
    しっかり教えてくださったおかげで納得の作品に仕上げることができました。
    今後、焼きや乾燥の工程を経て、出来上がりになります。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    2023/11/06■3年生玉津タイム
    2023/11/06
    ■3年生玉津タイム
    3年生の玉津タイム(総合的な学習の時間)では、約50年前の玉津小学校について学ぼうと、昭和42年度卒業の石田清造さんを講師に迎えて、当時の玉津小学校について教えていただきました。
    事前の子どもたちからの質問と、話を聞いてからの質問に答えてくださいました。
    今の学校と変わらないことと今とはかなり違うことがあって、とてもよい学びになりました。
    ■修学旅行 到着式
    続きを読む>>>