空気の乾燥や急激な気温の低下などウイルス等に感染しやすい状況です。手洗い・うがい・水分補給でのどを乾燥させないなどの対策を心がけましょう。
2023/11/17
■守山市 小・中学校 音楽会
本日、4年ぶりに小・中音楽会が市民ホールで開催されました。
本校からは、4年生が参加し、素晴らしい歌声がホールいっぱいに広がりました。
昨日の150周年記念式典での発表も素晴らしかったですが、さすがホールだけあって音の響きがさらに良く、躍動感と楽しさの伝わる合唱でした。
2023/11/16
■お祝いのつどい
記念式典のあとは、「お祝いのつどい」として各学年から発表を行いました。劇や歌、合唱や合奏などそれぞれ工夫した発表で、見てくださった方々は「とてもよかった。元気をもらった。」と言ってくださいました。
子どもたちの発表の中には、「151年めに向けて」や「次の200周年に向けて」などがあり、未来をしっかり見つめている様子に、頼もしさを感じました。
2023/11/16
■150周年記念式典
本日、守山市長、教育長、教育委員・市議会議員(校区)の方々を来賓に迎えて、「150周年記念式典」を行いました。
これまでお世話になった方やPTA役員の方にも参加していただき、あたたかく心に残る式典となりました。
式典の後には、10月21日の全国川サミットでの6年生の発表がすばらしかったと、森中市長から感謝状と記念品をいただきました。子どもたちの努力やがんばりが認められてとてもうれしい気持ちになりました。
これまでの訪問数:17439人
本日:2人/昨日:13人
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。