R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉津小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市赤野井町の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉津小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立玉津小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    これまでの訪問数:14779人
    これまでの訪問数:14779人
    本日:19人/昨日:9人

  • 2023-07-30
    これまでの訪問数:14752人
    これまでの訪問数:14752人
    本日:1人/昨日:9人

  • 2023-07-27
    2023/07/25■自主活動学級
    2023/07/25
    ■自主活動学級
    今日の午前中に地域総合センターで行われた自主活動学級に6年生が参加しました。
    内容は、助産師の斎藤智孝さんの「大切ないのち」と井上鈴佳さんの「性のあり方は十人十色〜LGBTQについて考えよう〜」でした。
    命の誕生は奇跡の連続であること、わたしたちは生きるためにすごい力をもって生まれてきたことなどを伝えてくださいました。赤ちゃんと同じ重さの人形を抱っこしたり、妊婦さんと同じ重さを身につけたりなどの体験もしました。
    LGBTQについて話をしてくださった井上さんは、どんなことでも質問していいよと質問タイムを十分とってくださったので、子どもたちはたくさん質問をしていました。素直な気持ちでいろいろ質問する姿がすてきでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023/07/18■5・5交流
    2023/07/18
    ■5・5交流
    今日は、本校の5年生と玉津こども園の5歳児さんが交流を行いました。
    短い時間でしたが、自己紹介をしたり、一緒に遊んだりして楽しく過ごしました。
    5・5交流はこれからも何回か行います。来年の新1年生と新6年生でつながりを深めていきたいです。
    5年生はとてもやさしく5歳児さんに接していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    これまでの訪問数:14335人
    これまでの訪問数:14335人
    本日:30人/昨日:12人

  • 2023-07-04
    2023/07/03■「びわ湖の日」の取り組み
    2023/07/03
    ■「びわ湖の日」の取り組み
    今日は「びわ湖の日」の取り組みとして、愛校活動を行いました。
    草刈り作業です。
    かなり伸びた雑草をがんばって抜きました。
    短い時間でしたが、たくさんの草を取ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    これまでの訪問数:14121人
    これまでの訪問数:14121人
    本日:11人/昨日:10人