2014-10-6
アメリカから先生がやってきました
2014年10月6日(月曜日)
アメリカから先生がやってきました
@ 20時57分21秒
Alyssa(アリッサ)先生 来校
よろしくお願いします
10月6日(月)、台風18号の影響も少なく、厚い雲に覆われた登校でした。子どもたちの服装も今日は、長袖シャツや上着を着ている子どもたちが多いようでした。
今日は、アメリカのルイジアナ州から大学4年生のアリッサさんが来校されました。アリッサさんは、大学を卒業したら教師になり、校長先生になることを目標にしているそうです。大変優しく子どもたちに話しかけてくれました。これから10月の終わりまで姫山小学校で研修をつまれる予定です。子どもたちもいろいろなことを教わることができるよい機会になると思います。楽しい交流体験ができることを希望しています。
明日は、お祭り本番です。昨晩は、雨に影響されて十分楽しむことができなかったことでしょう。明日は、お神輿や獅子舞など地域の行事に進んで参加してください。但し、安全には十分気をつけましょう。「
自分のいのちは自分でまもる
」お祭りを楽しんでください。
2014年10月6日(月曜日)
行事食:秋まつり
@ 14時01分50秒
松山鮓(まつやまずし) かき揚げ とうふ汁 牛乳
松山の郷土料理 「松山鮓」をアレンジしました。正岡子規の母、八重も、夏目漱石が松山に来たときにおもてなしの料理としてふるまったと言われています。