平成24年4月14日(土)〜5月27日(日)
新館開館25周年・徳川園開園80周年記念
春季特別展 豪商のたしなみ―岡谷コレクション―
岡谷家は関戸家・伊藤家と並ぶ名古屋の豪商です。寛文9年(1669)名古屋城下に打刀商「笹屋」を開業したのに始まり、現在鉄鋼や機械および産業資材ほかを扱う岡谷鋼機株式会社の創業家にあたります。
文化財を私蔵せず、保存と公開すべきとする、岡谷家10代惣助(1887〜1965)の遺志を継ぎ、重要文化財を含む門外不出の古筆・茶の湯道具、近世絵画などの名品優品88件が、昭和40年(1965)秋に徳川美術館に寄贈されました。
寄贈後にお披露目されて以来、初めて全作品を一挙公開し、近世から近代にわたる同家の美術愛好の歩みを振り返ります。
平成24年3月4日(日)
平成24年度も毎週土曜日「土曜子ども教室」を実施します。
平成24年3月4日(日)
4月14日(土)春季特別展「豪商のたしなみ」記念講演会
平成24年3月4日(日)
徳川美術館 平成24年度 土曜講座・能楽講座・古文書入門講座 受講者申込み受付中!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。