3月15日の学校給食
3月14日の学校給食
3月15日の学校給食
広島カレーライス(卵)
三色ソテー
三色ソテーは、給食の人気メニューの一つです。三色の食べ物はとうもろこし・ハム・ほうれんそうの3つです。食べ物そのものの色だけでなく、栄養素による色分け(エネルギーをつくるもとになる黄色の食べ物、体をつくるもとになる赤色の食べ物、体の調子を整える緑色の食べ物)で考えても3色がそろったおかずです。
また広島カレーのルゥは給食室で手作りしました。給食室前の廊下は、3、4限目からとても良い香りがしていました。
【給食室から】 2023-03-16 13:06 up!
3月14日の学校給食
赤飯
鶏肉のから揚げ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
苺
今日は6年生の卒業を祝うお祝い献立でした。6年生は庚午小学校での給食もあと3日です。昔の米は、赤い色をしていて、蒸すと赤いごはんになりました。その米は貴重品で、とても大切にされていたので、おめでたいことがあった時だけ食べられていました。この風習が今も残り、赤い米の代わりにもち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」が今でもおめでたいときに食べられています。
また今日はデザートに苺がつきました。箱に1つ1つきれいに入った苺が給食室に届きました!
【給食室から】 2023-03-14 19:43 up!