R500m - 地域情報一覧・検索

市立庚午小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区庚午中の小学校 >市立庚午小学校
地域情報 R500mトップ >古江駅 周辺情報 >古江駅 周辺 教育・子供情報 >古江駅 周辺 小・中学校情報 >古江駅 周辺 小学校情報 > 市立庚午小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立庚午小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立庚午小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-17
    6年生 修学旅行
    6年生 修学旅行6年生 修学旅行6年生 修学旅行認知症サポーター養成講座を受けました6年生 修学旅行
    好天に恵まれ、修学旅行の2日目を迎えました。Newレオマワールドでの活動が主になります。アトラクションに乗ったり、昼食を摂るところを見つけたり、おみやげを選んで買ったりすることになります。時間を有効に使い、思い出づくりをしてほしいと思います。
    【6年生】 2023-11-15 11:36 up!
    6年生 修学旅行
    6年生たちは、香川県に移動しました。香川県で有名な食べ物の一つと言えば、うどんです。昼食ではうどんを食べ、その後、琴平に移動してうどんづくり体験をしました。香川の食文化にしっかり触れてほしいと思います。
    【6年生】 2023-11-14 15:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    おめんづくり
    おめんづくりおめんづくり
    どんぐり拾いから帰ってきたら、おめんづくりをしました。ボンドを上手に使って、どんぐりが落ちないように頑張って作りました。友達とできたお面を付けて、良いところを見つけている場面もありました。
    【1年生】 2023-11-08 18:17 up!

  • 2023-11-06
    校外学習
    校外学習11月校外学習
    5年生は,10月31日に校外学習へ行ってきました。行き先は「マツダミュージアム」と「広島平和記念資料館」です。
    「マツダミュージアム」では,地元の自動車会社「MAZDA」について,多くのことを知ることができました。ガイドさんの話をしっかりと聞いたり,ワークシートにメモしたりして,社会科で学習した内容を確かめたり,深めたりすることができたようです。展示された自動車には乗ることもでき,運転席で嬉しそうにハンドルをにぎる子どもたちもいました。
    「平和記念資料館」では,戦争中の広島の様子や,原子爆弾のもたらした被害について,改めて知るよい機会となりました。子どもたちは,それぞれに平和への思いをもつことができたようです。
    【5年生】 2023-11-01 09:17 up!