【4月18日】 3年生 絵の具を使って
【4月18日】4年生 図画工作科
【4月18日】 2年生 見て、聴いて、歌って、はしゃいで
【4月18日】 3年生 絵の具を使って
図画工作科の授業では、絵の具を組み合わせてたくさんの色を作りました。筆の持ち方や水の量など、様々な工夫を楽しみながら絵を描くことができました。
【3年生 3rd Grade】 2023-04-18 17:26 up!
【4月18日】4年生 図画工作科
1学期最初の図工をしました。【絵の具でゆめもよう】の単元で、子供たちは、いろいろな方法を使いながら、自分がイメージした模様を画用紙に表していました。
【4年生 4th Grade】 2023-04-18 17:19 up!
【4月18日】 2年生 見て、聴いて、歌って、はしゃいで
給食や清掃なども始まり、本格的なスタートを迎えてから1週間経ちました。今日も2年生の子供たちは元気いっぱいに活動していました。
図工の時間には、見付けた春を心を込めてスケッチしていましたが、雨に降られ中断。後日、完成を目指します。
音楽の時間には、覚えた歌を明るい声で楽しそうに歌っていました。
学級活動の時間には、フルーツバスケットをして友達のことを改めて知り、たくさんの笑顔が見られました。
これからもみんなで新しいことへのチャレンジを楽しんでいきたいですね。
【2年生 2nd Grade】 2023-04-18 16:56 up!
保内小学校いじめ防止基本方針