土木の仕事に就いてみませんか?(2年生:土木の仕事体験)
写真は測量体験の様子です。生徒が体験した後、最後は先生方でした。
2023-05-18 14:45 up!
受け身の学習を身近な話題で展開する英語科授業(3年A組)
「与板城は1573年に建てられました。」
さあ、これを英訳するとどうなるでしょう。
受動態の学習を身近な話題で展開していました。
2023-05-18 13:18 up!
生鮮食品について学習している家庭科授業(2年A組)
この集中力!目が違います!
2023-05-18 13:11 up!
帰納的に試し、演繹的に確かめる数学科授業(2年B組)
解説する先生、それを顔を起こして目で聞く生徒。
2023-05-18 13:06 up!
説明文の構造と内容をとらえる国語科授業(1年A組)
集中力を発揮していました。
2人の生徒のノート、1人の生徒の振り返りです。朱筆は教科担任の教頭先生です。
2023-05-18 12:35 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。