ごみの分類(4年)
meetでつながる広島市(3年)
雨の一日
ごみの分類(4年)
生活していると必ず出てくるごみ。家庭でゴミを捨てるとき,どの様にしているのか4年生が学習しています。
ゴミ出しの手伝いをしている人はよく知っていましたが,中には分類が分からない物も・・・。広島市から配られているゴミの出し方の紙で確認しながら,ゴミの分別についてまとめています。
ゴミステーションに集められ,収集車で運ばれたゴミがどうなるのか,施設見学も予定しています。自分の生活の中のことに関心をもち,学習をすすめていきたいです。
【Topic】 2023-05-29 16:54 up!
meetでつながる広島市(3年)
3年生は,社会科で広島市の学習をしています。明日は,オンラインで同じ南区にある荒神町小学校とつながり学習をします。
子どもたちは,自己紹介をするときに元宇品小学校や屋上から見える海や森,プリンスホテルなども紹介します。今日は,その準備と練習をしていました。お互いの地域のことを知り,広島市の学習に興味をもって,楽しく進められるといいです。
【Topic】 2023-05-29 16:47 up!
雨の一日
今日は,雨が降ったりやんだりの一日でした。
運動会に向けて最後の一週間です。雨が上がった隙間に,すかさず練習をする姿が見られました。運動会は晴れるといいのですが・・・。
4年生の教室では,運動会に向けて花作りをしていました。さすが4年生です。手際よくきれいに作っていました。
【学校の窓から】 2023-05-29 16:12 up!