水泳の学習(6年生)
アサガオのお手入れ(1年生)
水泳の学習(6年生)
雨の合間をぬって、少しずつ色々な学年が水泳を行っています。
今日は6年生の水泳スタートです。
はじめにだるま浮きや蹴のびなどをして水慣れをしました。気温も高く、気持ちよく水慣れができました。
後半は泳力測定です。どれぐらい泳ぐことができるかを測りました。
これからの時間も頑張って、泳力を伸ばしていきます。
【6年生】 2023-06-23 18:04 up!
アサガオのお手入れ(1年生)
5月に種を植えたアサガオが芽を出し、今では支柱にしっかり絡まって大きく育っているところです。
今日はお手入れとして、黄色くなって痛んでいる葉をはさみで切り落としました。また、友達の鉢と間隔を開けて鉢を置き直しました。
これからもお世話やお手入れを続けていきます。
【1年生】 2023-06-22 21:31 up!