修学旅行2日目
6月23日(金)宿「いさり火の宿 道遊」を出て、北沢浮遊選鉱場へ行きました。天空の城ラピュタのモデルになったとかならなかったとか・・・。その後、金山の坑内を見学し、佐渡奉行所へ向かいました。もう少しで、金の板を持ち出せそうだった人もいました。奉行所で歴史などを学んだ後は、お昼になり、カーフェリーで帰路につきました。
準備をしてくださった保護者の皆様、同行してくださった共立観光様、ありがとうございました。何事もなく、元気に帰ってこれました。
2023-06-26 15:00 up!
修学旅行に行ってきました(1日目)
6月22日〜23日にかけて、佐渡へ修学旅行に行きました。両日とも天気にめぐまれ、気持ちよく学習することができました。
1日目は、トキの森公園でトキを見たり、小木でたらい船乗船体験をしたり、西三川ゴールドパークで砂金とりをしました。はじめての体験ばかりで、みんな夢中になっていました。
2023-06-26 14:51 up!
ぼくたちの龍ヶ窪クリーン作戦
6月20日(火)龍ヶ窪の池周辺の整備を行いました。地元にある宝「龍ヶ窪の池」周辺=「りゅうじんランド」を大切にしようとクリーン作戦を行いました。自分たちにできることを考え、沿道のごみ拾いや落ち葉を端に寄せたりと考えながら実践しました。当日は、縦割り班ごとに担当する場所を決め、熱心にごみ拾いなどを行い、汗をかきました。龍ヶ窪を訪れる人もいて、あいさつを交わしながらきれいにしました。多くの人が訪れてくれるといいですね。
2023-06-26 14:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。