2023年9月 (21)
20日目
投稿日時 : 8:36
9月の授業最終日です。
残暑が厳しかった今年の9月。丹原小学校の子どもたちは今月もよく頑張りました。
さて、昨晩の月も美しかったですね。そして、今日は、中秋の名月。慌ただしく過ぎていく毎日ですが、今晩は夜空を見上げてみたいものです。
秋ですね。落葉が多く、5・6年生が毎朝、掃いてくれています。
金曜日なので「アルミ缶リサイクルの日」。委員の5・6年生、ありがとう。
※本日を持ちまして、夏季の自由服登校は最終いたします。趣旨にご理解とご協力いただきありがとうございました。
※午後、市内教職員の研修会が行われるため、下校は13:10です。6-1Bの児童は、14:20です。(研修会の様子は、後日、UP予定です。)
※丹原福祉センター解体工事に伴い、明日、9/30(土)にトレーラーが付近を移動するとのことです。誘導員の指示に従い、気を付けて通行してください。
※9月4日付「熱中症対策」プリントのスポーツ飲料の持参期間(※従来のお茶に加えて)について、日中は例年よりも暑さが続く予報であること、放課後陸上特別練習が行われていること等を考慮して、10/31(火)までと延長変更いたします。引き続き、熱中症対策をよろしくお願いいたします。