R500m - 地域情報一覧・検索

市立丹原小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町池田の小学校 >市立丹原小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立丹原小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丹原小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立丹原小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    77日目2023年12月22日 14時19分2学期の授業日数は、77日間でした。例年にない猛暑の中で・・・
    77日目2023年12月22日 14時19分
    2学期の授業日数は、77日間でした。例年にない猛暑の中でスタートした2学期。たくさんの学校行事があった2学期。児童の皆さん、本当にご苦労様でした。
    さて、2学期最終日の今日は、「大掃除」の後、「終業式」がありました。
    はじめに、1年生と2年生の代表児童が、2学期の思い出等について話してくれました。いろいろな思い出ができたね。
    校長先生からは、始業式で話した3つのキーワード「気付く」「言葉」「本気」についてや、干支のお話、正門に像がある「野口英世」さんのお話がありました。そして、校長先生は、野口さんが残した言葉を2つ紹介しました。
    「ちょっとしんどいなあと思っても最後まで頑張ったらきっといいことがあるよ。」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-15
    71日目2023年12月15日 14時07分金曜日になりました。
    71日目2023年12月15日 14時07分
    金曜日になりました。
    丹原小学校の児童は、昨日及び今日と、持久走大会の下見に低・中・高学年のグループで丹原中央公園に行きました。
    低学年は、生活科も兼ねて公園で少しの間、遊具などで遊ぶ時間も持ちました。
    校内は、いつも通り落ち着いた一日でした。スリッパもよく揃っています。ばっちり。
    寒暖差が大きいため、体調を崩しやすいです。週末、ゆっくり休んでまた、月曜日に会いましょう。1687
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    70日目2023年12月14日 14時08分下校後に少し雨が降る予報ですね。日の入りが17:00前に・・・
    70日目2023年12月14日 14時08分
    下校後に少し雨が降る予報ですね。日の入りが17:00前になりました。
    学校でも呼び掛けていますが、ご家庭でも、日没後は、防犯上、家に帰るようお声掛けください。
    1年生は、図画工作科の造形遊び。もうすぐ、クリスマスですね。
    4年生は、昼休みに長縄を頑張っていました。目標を持って毎日、取り組んでいますね。理科もスクールタクトを使って取り組んでいました。4年生の皆さん、へちまのたわしを学校にプレゼントしてくれてありがとう。これを使って冬休みに校内の掃除をしますね。
    6年生は、「新入生説明会」に参加するため、中学校に向かいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    67日目2023年12月11日 10時31分さあ、新しい週です。
    67日目2023年12月11日 10時31分
    さあ、新しい週です。
    朝から雨が降ったりやんだりの一日でした。
    5年生は、ALTのサーシャ先生と外国語の授業。カフートというアプリを使ってゲーム形式で学びました。
    4年生は、体育科でボール運動の基本を学習。キャッチボールって単純ですが難しく、楽しいですね。
    3年生は、書写で「木」を書いていました。「一」から始まった毛筆ですが4画の文字にチャレンジです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    66日目2023年12月8日 08時21分今日は、素敵な天気でした。
    66日目2023年12月8日 08時21分
    今日は、素敵な天気でした。
    1年生は体育科で長縄をしました。「はいっ、はいっ、はいっ。」1年生の明るい声が体育館にこだましていました。
    2年生は、午前中、丹原公民館に見学に行きました。椅子がたくさんあったことやたくさんの部屋があること等、たくさんの発見をしました。
    土・日曜日は、最高気温が20度近くまで上がる予想ですね。
    来週もよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>