○【NEW】小規模特認校制度 「参観のお知らせ」を追加しました。(9月28日)
◇ 小規模特認校オープンスクールの期日が一部変更になりました。
(予定)11月22日(水)10:00~12:00
⇒【変更】11月24日(金)10:00~12:00
※ 詳細につきましては、『メニュー【NEW】小規模特認校制度』のページでご確認ください。
2023年9月 (19)
芋掘り
投稿日時 : 09/28
昼休みに学校農園のお世話をしてくださっている田中さんと芋掘りをしました。子ども達はとても喜び、「焼き芋、味噌汁、天ぷら、サラダ、デザートも出来る!」など、サツマイモ料理の話で盛り上がっていました。
田中さんいつもありがとうございます。
ALTのアビゲイル先生も一緒に芋掘りをしました。
食の指導(5年生)
投稿日時 : 09/27
今日は、「食の指導に関する栄養教諭の学校訪問」で細田小学校栄養教諭の河野先生が来校されました。今回は11月に修学旅行を控えている5年生に「食事のマナー」についてのお話をしていただきました。
まずは、「家で、食事中に注意されることはありますか?注意される人は、どんなことを注意されますか?」の質問に、子ども達は「箸の持ち方が悪い時」「肘をついて食べている時」「お茶わんを持たずに食べている時」「ばっかり食べをしている時」と答えていました。河野先生が、注意される理由を一つ一つ分かりやすく説明してくださいました。
その後も、おもちゃの豆で箸の使い方を練習をしたり、日本と外国の食事マナーの違いの話を聞いたりしました。そして最後に、修学旅行での食事のマナーをクイズ形式で教えてくださいました。ポイントは「みんなが気持ちよく食事ができるように」です。今日学んだことをしっかり身に付けましょうね。
芋掘り
09/28