R500m - 地域情報一覧・検索

市立大窪小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字大窪の小学校 >市立大窪小学校
地域情報 R500mトップ >榎原駅 周辺情報 >榎原駅 周辺 教育・子供情報 >榎原駅 周辺 小・中学校情報 >榎原駅 周辺 小学校情報 > 市立大窪小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大窪小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立大窪小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    2023年5月 (15)ミニサッカー
    2023年5月 (15)ミニサッカー投稿日時 : 05/30
    子ども達は、昼休みにALTのアビゲイル先生と4.5年担任の先生と一緒にミニサッカーで遊んでいました。長年使用してきた運動場のサッカーゴールが、錆や腐食のため後日撤去されることになり、使用禁止となったのです。サッカー大好きな子ども達にとっては、物足りない大きさかもしれませんが、元気いっぱい遊んでいました。流木アート作製投稿日時 : 05/26
    2~4校時の図工の時間は「流木アート」作製でした。子ども達は、この日のために約3週間ほど、流木洗いやヤスリかけなどの準備をしてきました。各々好みの流木を選び、貝殻や植物、自宅から持ってきた材料を使って、思い思いの作品づくりに取り組んでいました。難しい所は、先生や教員業務支援員(SSS)の方に手伝ってもらったり、友達と協力し合いながら楽しい時間を過ごしていました。
    芸術作品が出来上がりました。学校農園学校には農園があります。地域の田中さんが毎日管理してくださっています。ビワもたわわに実ってきました。農園には、たくさんの野菜(トマト、キュウリ、ニラ、ネギ、ジャガイモ、里芋、サツマイモ、レタス等)が植えてあります。先週の金曜日は、参観日にも来て子ども達の授業の様子を見てくださいました。いつも学校のために協力していただきありがとうございます。
    0ミニサッカー05/30「おおくぼ」5月号05/30

  • 2023-05-26
    2023年5月 (12)花の苗植え
    2023年5月 (12)花の苗植え投稿日時 : 05/24
    3校時に「花の苗植え」を行いました。JA、青年部の方々が6名来校され、子ども達に花の名前や植え方などを教えていただきました。マリーゴールド、ブルーサルビア、メランポジウム、ユリウス、ルドベキアの5種類です。
    まずは、花壇と花のバランスを考えて、植えていきました。
    きれいな花壇になりました。花が咲くのが楽しみですね。フリー参観日&親子レクリエーション投稿日時 : 05/22
    先週金曜日は午後からフリー参観日でした。保護者だけでなく地域の方々も子ども達の授業の様子を見に来てくださいました。地域の方は、子ども達を家族同然に可愛がってくださいます。普段は見ることがない授業風景はいかがでしたか。
    フリー参観の後は、「親子の絆、保護者と教職員の親睦」をさらに深めようと、30分ほどミニバレーを行いました。7分間、点数なしでゲームを楽しみました。みなさん、終始笑顔で楽しいひとときを過ごしました。花の苗植え05/24
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    今日の2校時から給食時間にかけて、美々鯵体験学習を行いました。県水産課、新堀水産、食育ティーチャー、・・・
    今日の2校時から給食時間にかけて、美々鯵体験学習を行いました。県水産課、新堀水産、食育ティーチャー、漁協婦人部、ボランティア・・・たくさんの方々が来校され、子ども達に美々鯵の説明(魅力)や魚のさばき方や調理の指導をしていただきました。一人一人に丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。最後に結愛さんが「お父さんが釣りをするので、家でも魚料理を作ってみたいです。」とお礼の言葉を伝えました。大変貴重な経験となりました。
    地域コーディネーターの長友さんが、真っ赤な車で颯爽と現れました。実は、農薬散布車です・・・4月に植えた柑橘系の木の消毒に来てくださいました。いつも学校や地域のためにありがとうございます。

  • 2023-05-04
    ○ほけんだより 5月号をアップしました。(5月2日)
    ○ほけんだより 5月号をアップしました。(5月2日)
    0ほけんだより 5月号05/02
    05/01

  • 2023-05-01
    ○学校便り 「おおくぼ」4月号をアップしました。(5月1日)
    ○学校便り 「おおくぼ」4月号をアップしました。(5月1日)2023年5月 (0)2023年4月 (24)春の遠足投稿日時 : 04/28
    天気にも恵まれ、子ども達が楽しみにしていた遠足の日がやってきました。
    飫肥で四半的体験をし、日南総合運動公園わんぱく広場で自由遊びやお弁当を食べました。
    わんぱく公園には幼稚園生も遊びに来ており、一緒になって遊びました。
    帰る前に「来たときよりも美しく!」「次に使う人のために!」の気持ちでゴミ拾いを行い帰校しました。
    四半的体験の前に歴史資料館や旧本丸跡に行ってきました。
    続きを読む>>>