2023年11月27日(月)
秋野菜収穫!
21日(火)、貴重な晴れ間を縫って、秋野菜の収穫をしました。
9月から各班で苗を植えたり、種をまいたりして育ててきました。暑い頃は水やりをがんばりました。
大きく育った大根、白菜、キャベツ、ブロッコリー、かぶなどを持ち帰りました。
給食にも22日(水)のお味噌汁に大根を入れていただきました。おいしかったです。
地域の畑ボランティアの方には、夏の暑い中での整地、畝づくり、野菜の成長に合わせた追肥など、たくさんお世話になりました。
ボランティアの方や子どもたちのまごころがこもったおいしい野菜をおうちで味わってください。
2023年11月24日(金)
和泉小学校いじめ見逃しゼロ集会
16日(木)に和泉小学校のみんな一人一人が笑顔で過ごせるように、どんな行動やどんな言葉がけが必要か考えたり、自分の生活を振り返ったりする学習をしました。
ついうらやましくなってしまい、友達のものをいたずらしてしまう…
友達との約束をやぶってしまい、友達を悲しませる…
乱暴な言葉遣いをして周りの友達をいやな気持にさせる…
そんな子どもたちの日常にありそうな場面を先生方が劇をして、それを見て考えました。
○○さんはどう言えばよかったのかな?近くの人と考え、発表すると、
子どもたちから出た考えを取り入れて、劇を巻き戻しして、みんなが笑顔になるハッピーエンドの劇に!!先生方の熱演に子どもたちからも納得の表情でした。
その後各学年の教室に戻り、自分の生活を振り返りました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。